【チケット絶賛受付中】あやめ十八番『音楽劇 百夜車』
一昨日よりスタジオ稽古が始まりました。
本番とほぼ同じ舞台装置が組まれ、楽隊の皆さんも本格的に合流。ここから劇場入りの日まで作品を創り込んでいきます。どこまでも深く遠いところまで掘り進んでいけたら。
今作は間に休憩を挟んだ二幕劇のスタイルを採っていますが、スタジオ入りの前にそれぞれの幕の通し稽古を行いました。先日からのスタジオ稽古では変更やブラッシュアップ、楽隊と共に音楽面の調整などが進められていますが、日々どんどん面白さも精度も増しているのを実感しています。
まだまだ安心できないご時世ですが、徹底した感染症対策のもとお客様をお迎えする体制を整えておりますので、是非とも目撃/体感していただきたいです。配信もありますが、可能でしたら是非劇場で(とはいえ、もちろん配信でも楽しめます!)。
じわじわとお席も埋まってきており、完売間近の回も出てきています。そして、あやめ十八番は毎公演開幕後に口コミで後半日程のチケットが猛スピードで完売する劇団です(実際に、私が以前出演した2作品ともそうでした)。ご予定お決まりでしたら、是非ともお早めのご予約・ご購入を!
【🎟️劇場チケット予約(酒井扱い)】https://ticket.corich.jp/apply/113573/012/
あやめ十八番の新たな代表作に私も微力ながら貢献できるよう、千穐楽まで精進する所存です。
劇場でお待ちしてます◎
◆◆ 公演情報 ◆◆
あやめ十八番『音楽劇 百夜車』
【脚本・演出】堀越涼
2021年10月29日(金)〜11月2日(火)
@東京芸術劇場シアターウエスト
http://ayame-no18.com/nextstage/
※リンク内に感染症対策に関するお願い等も記載されております。必ずご一読の上ご検討くださいませ。
能に描かれた小野小町の伝説、“百夜通い”。
男の求愛を受け入れる代わりに、女が設けた条件は、雨の日も雪の日も、百日続けて通うこと……
現代に蘇る百夜通い伝説。男は週刊誌の記者、女は連続殺人犯。
あやめ十八番が描く新作“擬古典”は、“和のオペラ”とも言われる能を題材にした和製音楽劇。
【タイムテーブル】
10/29(金) 18:00
10/30(土) 13:00/18:00
10/31(日) 13:00/18:00
11/1(月) 13:00/18:00
11/2(火) 14:00
【出演】
大森茉利子/金子侑加(以上、あやめ十八番)
浜端ヨウヘイ
内田靖子/酒井和哉/田久保柚香/永田紗茅(柿喰う客)/蓮見のりこ/服部容子/松浦康太(シタチノ)/溝口悟光/谷戸亮太
岡本篤(劇団チョコレートケーキ)/中山省吾
河西美季/田邉将輝(スタッフ・ワン)/中野亜美/佐々エイミー/高村颯志(家のカギ)/豊田陸人/三廻部結衣/渡邉力(PAPALUWA)
【音楽】
吉田能(あやめ十八番)/吉田悠(花掘レ/Open Reel Ensemble)/藤野“デジ”俊雄(Double Bass)/高岡由季(オペ
ラシアターこんにゃく座)/池田海人
0コメント